本間ゴルフ
ゴルフクラブメーカー本間ゴルフ様の商品撮影を担当。
「NXシリーズ」の魅力が伝わるように、ヘッドの細部や特徴を正確に捉えた撮影を実施しました。
コダックアラリスジャパン
学生50人、社会人50人という2つの立場のフォトグラファー総勢100人にフィルムを配り、撮影した写真をプロジェクト特設サイトとKodak公式SNSにて公開いたしました。
SNS上での参加募集や拡散を行うことで、PV数の獲得に繋げることができました。
イノーヴェ
オイスターバー「FAST OYSTERS」のInstagram掲載用写真の撮影を担当。
20代半ば~30代の女性に向けて魅力を伝えられるよう、配置や質感にこだわって撮影いたしました。
ニコンイメージングジャパン
新商品のデザイン性や持ち運びの気軽さを訴求するショート動画を撮影。
ロケ地のご提案からモデル手配まで、撮影周りのディレクションもワンストップで手配し、スムーズにな制作進行を行いました。
シャープ
AQUOSスマートフォンの若年層への認知拡大に向けたリール動画を制作。
モデルがAQUOSスマートフォンを持って旅する様子や、AQUOSスマートフォンで撮影した旅風景を動画に収めることで、若者から共感を獲得できる旅動画に仕上げました。
シャープ
AQUOSスマホの認知拡大と、新しいターゲット層からのリーチを目的としたリール動画を制作。
モデル・スタジオの手配からダンスの振り付けまで、トータルディレクションを行い、CMに匹敵する本格的な動画を制作いたしました。映像は全てAQUOS スマートフォンで撮影を行っています。
スープストックトーキョー
スープストックトーキョー様の冷凍スープや離乳食ギフトをアピールする動画を制作。
実際にご家族がスープストックを用いてご飯を作る様子を撮影し、シネマティックに「スープストックがある日常」を演出しました。
スープストックトーキョー
食べるスープ専門店「スープストックトーキョー」様が手がける離乳食ギフト。
湯煎するだけで食べられる手軽さや、種類の豊富さ・味の美味しさを伝えるため、ママ目線でのリール動画を制作。調理工程・食事光景をスマートフォンで撮影することで、広告感を払拭し、共感を獲得する動画に仕上げました。
レスポートサック
バッグブランド・レスポートサック様のリール動画のディレクションおよび制作を担当いたしました。
数あるラインナップのなかで、お手入れ可能なのが、リップストップナイロン製の商品。こちらの商品の「水洗いできる」という点をアピールするため、お手入れ中の様子をリール動画にいたしました。
動画はコマ撮りやデザインで構成し、レスポートサック様のポップな世界観を表現しました。
ニコンイメージングジャパン
フォトライフスタイルWEBマガジン『NICO STOP』とコラボし、3WAYカメラバッグ販売を記念し
た『日帰りフォトウォーク』イベント企画および運営を担当いたしました。
イベントは、人気フォトグラファーと一緒にローカル線に乗りながら写真を撮影するという、非日常体験が楽しめる内容を企画。また、オンライン懇親会を取り入れることで、参加者同士でより深く交流できる内容となり、イベント後の参加者アンケートでは満足度の高い結果となりました。
PFU
HHKBキーボード 商品写真のディレクション・撮影を担当いたしました。
商品カラーにあわせ、弊社スタジオのインテリアコーディネート・プロップスタイリングを行い、ミニマルな世界観のなかで撮影を実施。撮影した写真は、公式サイトに掲載いただいています。
白石地所
マンション開発を手掛ける白石地所様の自社ホームページに掲載される物件撮影を担当。建物の魅力を伝えられる写真を撮影いたしました。
伊藤忠飼料
炭火焼肉「燦然」のメニュー掲載用写真をディレクション・撮影いたしました。
ブランドイメージに合わせ、撮影内容をフードコーディネートを含めてご提案。シズル感のあるお写真を納品し、公式Webサイトにて使用いただきました。
Galaxy
Galaxyが発売する防水折りたたみスマホ『Z Flip4』をアピールするため、ファッションと絡めたイメージの制作を行いました。
NTTドコモ
NTTドコモ様が手掛ける日本酒越境ECサイト『Seek the Story of Sake』に掲載する、商品イメージ写真のスタイリングおよび撮影を担当。
日本酒とおつまみのペアリングをテーマに、日本の魅力を伝えられる桜をモチーフとした世界観を表現いたしました。
クラウドワークス
クラウドワークス様が運営するオンラインのスキル学習コミュニティ『みんなのカレッジ』。クラウドワークス様と協業し、フォトグラファーを対象とした講座「一眼・ミラーレスカメラ入門コース」を開講いたしました。
パーソルネクステージ
障害者就労支援事業を行うパーソルネクステージ株式会社様。 福岡県・鹿児島県でのインタビューカットを九州のフォトグラファーをアサインし、の出張撮影を実施させていただきました。
Galaxy
Galaxyの防水折りたたみスマホ『Z Flip4』の訴求のため、Z世代をターゲットにフィルムライクなイメージ写真を制作いたしました。
Galaxy
Galaxyの防水折りたたみスマホ『Galaxy Z Flip4』の新カラー「ボラパープル」の訴求のため、パープルの世界観での商品撮影を実施いたしました。
アディーレ法律事務所
全国に事務所を抱えるアディーレ法律事務所様。
公式ホームページに掲載する支店長のインタビューカットを、弊社にて撮影いたしました。全国63支店に、現地のフォトグラファーを派遣することで、費用を抑え、スムーズな出張撮影を実施いたしました。
日本郵政グループ
日本郵政グループのオウンドメディア『JP cast』に掲載する一部記事の企画および制作を弊社にて担当しました。
「郵便局やポストを魅力的に切り取りたい」という思いから、写真が引き立つ記事企画を立案。企画ごとに最適なフォトグラファーをアサインし、撮影にライターも同行させることで、写真と文章が一体化した記事を制作いたしました。
また、公式Instagram(@japanposthd_official)からの記事PRに使用する投稿文も弊社にて制作。SNS発信が得意な弊社の強みを活かし、高いエンゲージメントを獲得することができました。
ファミリーマート
ファミリーマート店内のデジタルサイネージ『FMV』にて配信するコンテンツ『女優俳優だいたい時報』の企画・制作を担当いたしました。
本コンテンツは、旬な女優と俳優がビジネスパーソンを演じ、朝・昼・夜の「だいたい」の時間帯を、写真と音声でお知らせする内容となっています。 女優・俳優のキャスティングや、シチュエーションの考案・演出も弊社で行い、最終的に全6パターンものコンテンツを制作しました。
Sansan
個人向け名刺アプリ『Eight』のプロフィール写真撮影サービスを、弊社の出張撮影を転用してローンチ。 ユーザー様の元へフォトグラファーを派遣し、プロフィール写真を撮影することで、Eight上のつながりからビジネスをより加速させるサポートを行なっています。
しまうまプリント
サービスの認知拡大のために、4枚の写真とキャプションで写真集を表現するフォトコンテスト『#私が写真集をつくるなら』を実施。過去の写真を使える参加しやすさとクリエイティビティを楽しめる企画で、わずか2週間で1,000投稿以上が集まる結果となりました。
受賞作品は、『しまうまプリント』でプリントした1冊のフォトブックにまとめ、受賞者全員に「写真集」としてプレゼント。コンテストを楽しみつつも、しまうまプリントの質を実際に手にとって体験してもらえる企画となりました。
Galaxy
モバイル製品の世界的リーディングブランド『Galaxy』の公式Instagram・Twitterに投稿する動画コンテンツの撮影および編集を担当いたしました。
ミズノ
Mizuno様のマラソン公式ライセンスウェアの販売促進のため、SNSで人気のフォトグラファーを複数人アサイン。それぞれの感性でウェアを撮影してもらい、写真はそれぞれのSNSで配信。撮影・商品のPRまでワンストップで対応いたしました。
ニコンイメージングジャパン
人気フォトグラファーを複数人アサインし、Nikon様の運営する『NICO STOP』に掲載する記事コンテンツの制作を行いました。
フォトグラファーを写真を活用し、ポートレート写真の撮影方法やノウハウを紹介する連載記事や、何気ない日々の切り取り方を紹介する記事を執筆。 掲載した記事はそれぞれのフォトグラファーのSNSにて宣伝を行い、多くのファンを記事へ送客いたしました。
西武渋谷店
渋谷西武百貨店様協賛のもと、複数のフォトグラファーの作品を展示する、大型写真展を企画・実施いたしました。
会場では、写真の展示に加え、フォトグラファーによるトークショー・ワークショップの実施や中古カメラ・フィルムを販売。 さまざまなお客様に楽しんでいただける展示企画となり、10日間という短い開催期間でで約1万名が来場する大反響となりました。
SKY PREMIUM
『SKY PREMIUM』会員様向けECサイトに掲載する商品撮影を担当いたしました。 バラエティ溢れる商品の撮影にあたり、複数人のフォトグラファーをアサイン。
商品をお送りいただいたうえで、小物などを用いてリモートでの撮影を行いました。 その結果、短期間で全商品の写真のご納品を実現することができました。
NiSi
CURBONが運営する、学校も学年も入部条件も飛び越えた写真部『CURBON写真部』からアンバサダーを10名アサインし、オンライン写真展を開催いたしました。
さまざまなジャンルの作品を、オンライン上で閲覧できる仕組みを作ったことで、多くの人に「写真に触れてもらえるきっかけ」を与えることができました。
富士フィルム
CURBONが主催する撮影ツアーイベント『CURBON TOURS』にて、instaxチェキ貸し出しイベントを企画および実施いたしました。 当日は600枚以上ものチェキが撮影され、イベントは大きな盛り上がりを見せました。
NAKED
クリエイティブカンパニーNAKED Inc.が主催する、五感で巡るデジタルアート展『FLOWERS BY NAKED』。本イベントに、弊社のフォトグラファーネットワークを活用して、フォトグラファーインフルエンサーをキャスティングいたしました。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
書籍 『#なんでもない日常に物語を CURBON 写真の教室』 の出版を記念し、 書籍の世界観をリアルに体感できる写真展 『「#なんでもない日常に物語を」写真展』を二子玉川『蔦屋家電』にて実施しました。
本書に登場するフォトグラファーに加え、さまざまなな人気フォトグラファーたちが日常の魅力的な光景を写した写真を展示。 日常を写真で残す楽しさを体感できる写真展となりました。
アドビ
クリエイティブイベント『Adobe MAX Japan』にて、写真作品の企画および展示を行いました。撮り方も作風もまったく異なるフォトグラファー複数名から作品を集め、結果、見ている人を飽きさせることのない展示を実施することができました。
Luminar
撮影について学べるe-learningの講座を、人気フォトグラファーをアサインのうえ制作。 「テーブルフォト」「親と子供」「ファッション」など、撮影対象ごとに講座を企画し、販売のライセンシングを含め、クライアント様にご納品いたしました。
ロート製薬
2021年10月に発売された、数量限定の企画品『猫耳目薬』のSNS投稿用写真の撮影を行いました。 目薬の種類ごとにペルソナ像・シチュエーションを考え、イメージを考案。 合計3種類の写真イメージをご納品し、公式SNSアカウント(@rohto_official)にて投稿いただきました。
ファミリーマート
FamilyMart店内のデジタルサイネージ『FMV』に配信するコンテンツ『世界の「いまを」シェア』の、企画から制作までを担当いたしました。
本コンテンツは、 複数人のフォトグラファーから、日本や世界中の絶景写真を集め、その写真で動画を制作。サイネージを見ると、まるで世界を旅しているような気分になれるコンテンツを心がけました。
サードウェーブ
クリエイター向けPC『raytrek』をPRするため、フォトグラファー10名にインタビューを行う企画『Voices』を制作。それぞれの制作に対する想いや、raytrek PCへのリアルな感想を伺い、記事コンテンツにまとめました。
キヤノンマーケティングジャパン
写真のアイデアやコツを「フォトレシピ」として共有・検索できるサービス『fotomoti』の1周年を記念した『ともに、学ぶ。』キャンペーンの企画および運営を担当いたしました。
キャンペーンは、「無料オンライン写真・モデル教室」「撮影実践会」「コンテスト」の3つのコンテンツで構成。それぞれ実施の時期を変え、著名なフォトグラファーやモデルをアサインすることで、長期的に盛り上がる施策を実現いたしました。
レンティオ
家電お試しサービス『レンティオ』からカメラをレンタルし、レビューを行う記事コンテンツの企画・制作を行いました。
レビューには、作品の世界観が異なる3名のフォトグラファーをアサイン。それぞれが異なるカメラをセレクトし、レビューおよびレンタルしたカメラを用いた作品撮影を行いました。 結果、カメラレンタルの良さを説得感を持って引き出す記事を制作することができました。
ちふれ
『美白 W シリーズ』を発売するタイミングにて、商品イメージのディレクション・撮影を担当いたしました。 小物や照明にこだわりながら、季節を感じる写真を演出しました。
コダックアラリスジャパン
『Kodak Professional』公式Twitterおよび公式Instagramの運用を担当。Kodakフィルムを使用した作品をSNS上で集め、定期的に紹介投稿をおこなっています。
また、不定期的にフォトコンテストやオンライン展示などの大型企画を実施。フォロワーの獲得およびアカウントの活性化を行っています。
ハーゲンダッツ・ジャパン
公式Instagram(@haagendazs_jp)に投稿する写真コンテンツのディレクション・撮影を担当しました。
撮影には複数人のフォトグラファーをアサインし、 さまざまな世界観を演出。ハーゲンダッツブランドを崩すことなく、複数パターンのお写真を納品することができました。
サードウェーブ
クリエイター向けPC『Raytrek』のPRのため、Raytrekで編集した写真を軸に展開する記事企画を、企画から撮影・編集までワンストップで対応いたしました。
撮影はSNSで人気のフォトグラファーをアサイン。記事公開と同時にSNSでの宣伝投稿を行ったおかげで、高いエンゲージメントを獲得することができました。
アトリエはるか
ヘアメイクサロン&ネイルサロン『アトリエはるか』と共同で、ヘアメイクと撮影がセットになった新たなプランを作成。 フォトグラファーを店舗へ派遣し、ヘアメイクで綺麗になったお客様の撮影を行いました。
「綺麗になった姿を記念に残したい」そんな消費者のニーズに寄り添い、ヘアメイクだけでは難しかった新規顧客の獲得を、実現することができました。
400F
無料でお金の相談ができる『お金の健康診断』に、“相談相手”として在籍するファイナンシャルプランナー様の撮影を担当いたしました。
フォトグラファーをファイナンシャルプランナー様の元に派遣し、綺麗に撮影するのはもちろん、ひとりひとりの個性を最大限に引き出すことを意識。 結果的に、それぞれの人柄が伝わる写真をご提供することができました。
DiDiフードジャパン
西日本を中心に展開するフードデリバリーサービス『DiDiフードジャパン』に掲載する、飲食店様のフードメニュー撮影を担当。
全国のフォトグラファーネットワークを活かし、各地域の飲食店様へフォトグラファーの派遣を行いました。 結果、スピーディーに高クオリティなフード写真をご提供することができ、飲食店様からも高い評価をいただいております。